2025オープンキャンパス情報

今年もやります!オープンキャンパス交通費補助制度!

    1. 注意事項等をよく読んでください。
 

📅 7月オープンキャンパス情報!

日時:7月6日(日)10:00~14:00(受付 9:30〜)

※交通費補助制度対象イベントです!活用する方は申請をしてください。

【交通費補助制度申込フォーム・注意事項】→https://www.aomori-u-aplus.jp/2024/04/19/oc-support/

📒 スケジュール

スケジュール画像

🔍 Point!

オープニング以降は選択制!気になるブースを自由に参加してください(ブース参加後は自由解散) モデルコースもあるので、参考にしてね!

👩‍🏫 模擬授業一覧

  • 総合経営学部
    • スポーツビジネスコース:「スポーツマーケティングについて考えてみよう」
    • ビジネスイノベーション・会計コース:「準備中」
  • ソフトウェア情報学部「論理的思考って?なぜそれが大切なの?」 人工知能をはじめとする情報分野の基礎となる論理的思考を学ぼう!
  • 薬学部「現在のストレス度チェック、アミラーゼ(酵素)を測ってみよう」

🎓 卒業生のお話

  • ソフトウェア情報学部 → クラウドエンジニア 須郷さん
  • 薬学部 → 薬剤師 福士さん
大学パンフレットで紹介している卒業生が来てくれます! 気になることがあれば質問してみよう!

📅 8月オープンキャンパス情報!

日時:8月9日(土)10:00~14:00(受付 9:30〜)

※交通費補助制度対象イベントです!

🌸 スケジュール 🌸

  • ※詳細スケジュールは決まり次第お知らせします!
  • 薬学部体験授業:「軟膏を作る!」(予定)

🎉 6月オープンキャンパス情報!(終了しました、ご参加いただきありがとうございます)

📅 6月14日(土)10:00~13:00(受付 9:30〜) 📍 場所:5号館1階

※交通費補助制度対象イベントです!

📒 スケジュール ✍

10:00~10:30:オープニング
10:40~11:40:模擬授業
  • 総合経営学部
    • ビジネスイノベーション・会計コース:「会計学で探究してみよう!」 会計の力で未来の「もうけ」を予測!模擬授業で体験!
    • 地域マネジメントコース:「地域を知る~青森市桜川地区」 地域に込められた思いと未来を一緒に考えよう。
  • ソフトウェア情報学部 「人工知能の可能性と私たちができること」 話題の生成AIを実際に試して、未来のAIとの付き合い方を考える模擬授業!
11:50~12:30:新湯プロジェクト発表会(予定) 学生たちによる地域再生プロジェクトの紹介。新湯プロジェクトとは(タップしてね)
12:30~12:40:在学生へ質問コーナー
12:40:終了(※その後、個別相談あり)

2024年に開催したオープンキャンパスの様子はこちら!

https://www.aomori-u-aplus.jp/2024oc-information